全国[ま行/み] の動物病院[ペットクリニック] (1~30院/366院)
大事なペットの健康や長寿のために必要な動物病院の中から、全国にある動物病院やペットクリニックをご紹介します。検索結果ページは、動物病院をランキング順で一覧表示。各動物病院のページには、診察内容や費用についての貴重な情報が分かります。通常の診察だけではなく、夜間や緊急の対応をしてくれる全国の動物病院を探したいときにも便利です。また寄せられた口コミからは動物病院の対応をはじめ、駐車場情報や近くの施設についても多数掲載。事前に動物病院の雰囲気を知ることができます。

- アクセスランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初めての猫を連れて行ったのですが、健康診断、頭のオデキ、目の様子も分かりやすく説明、治療していただき、ウイルス検査、マイクロチップもしていただきました。とても手際よく猫もおとなしくしていて逆にビックリでした。先生も看護師さんも皆さん親切で、色々教えてもらいまして感謝です。今後も安心してかかれるクリニックさんに出合えました。ありがとうございました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今はペットも「大切な」家族の一員となっている時代です。 でも人間のように体調が悪くても、言葉で伝えることが出来ません。飼い主さんが「なんだか、いつもと違うな・・・」と思った時は、早めの処置が必要です。しかし「こんな状態だけど、どうしたらいいのかな」と思う場合は、病院へ問い合わせてみて下さい。症状・様子等を伝えると先生から、適切なアドバイスをいただけると思います。また緊急の場合は、夜間でも診ていただけます。 「こういう時は?」「どのくらい様子みたらいいの?」と不安も多くあると思いますが、どんな小さな疑問でも、丁寧・分かりやすく説明していただけます。 そのための検査機器も揃っており「今の状態は・・・」との説明は、もちろんです。(超音波等の機器が、揃っています) 丁寧・適切・詳しく教えていただけるので、我が家からは遠いのですが、かかりつけの動物になっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 我が家には4匹のペット犬がおりました。かれこれ15年ほど前になりますか、女の子の一匹が子宮の重い病気になり手術をうけました。術後の縫い目もきれいで、元気に戻ってきました。初診の時、女医さんで意外でしたが話を聞いてますと、この女医さんには確かな経験があるなと感じました。また、誠実な人柄にふれ安心してお任せ出来るなと確信しました。それから15年ほど、女医さんには2匹の命を救われ、先日もアドバイスを受けたり、診察を受けてまいりました。我が家にとっては心強い女医さんです。感謝申し上げます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は、健康診断に 我が家のお犬様を連れて来ました。 我が家のお犬様も 私と同じで少し太り気味です。 健康診断の結果、問題なければいいのですが、ちょっと心配しています。 結果を待っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みどり動物病院さんは、休診日がなく土曜日、日曜日でも見てもらえてとても助かります。以前は兵庫県加古川の方に住んでいまして、愛犬(ミニチュアピンシャー・RED・男の子)を飼っていまして、先月で16歳になりました。以前は加古川の病院でお世話になっていましたが、私が結婚を機に大阪府高槻市に愛犬と嫁いできました。そこで、心配になったのが愛犬の病院探しでした。もともと、アレルギー体質のためかゆみ止めの薬を毎日服用しています。また、高齢犬でもあり 近くで診察時間が長い病院を探していました。そこで、出会ったのがこちらの「みどり動物病院」です。170号線通りにあり、駐車場も広くとても交通に便利なみどり動物病院さんです。こちらのみどり動物病院さんに決めたのは①交通のべんが便利 ②休診日がない ③獣医さんも看護師さんもとても親切 ④病院の内観が綺麗、特に②休診日がない事に驚きました。普段は仕事しているので、土曜日や日曜日に診察してくださるのはとても助かります。愛犬は高齢犬でもあるので、いつ何時どうなるかわからないのでとても心強さを感じました。さすがに同じ考えの飼い主さんが多いのかいつもいっぱいです(笑)でも、獣医さんも看護師さんもとてもやさしくて親身になって話を聞いてくれたり、愛犬の体調管理を見てくださりました。こちらのみどり動物病院さんは医療機器等も最先端なものを使用していたり、病院内もとても清潔で綺麗です。診察時間も午後の部でも平日は遅くまで診察してくれるので、こちらも安心できるメリットです。口コミもとても評価がよく、実際に来院して納得でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県神戸市兵庫区吉田町にあります。トレス吉田ビルの一階で、ノエビアスタジアム神戸の道を挟んで正面で、「スタジアム前」という交差点から少し行ったところのオレンジ色のかわいらしいテント庇が付いた建物だよ。ねこちゃんのようなかわいいマークと「みさき犬猫クリニック」の文字が描かれているよ。 最寄り駅は市営地下鉄海岸線の「御崎公園駅」で、徒歩で10分くらい、その次の「和田岬駅」からは13分くらいで着くよ。JR山陽本線支線(通称:和田岬線)にも「和田岬駅」があって、そこからでも13分くらい。市バスなら「吉田町1丁目バス停」が一番近くて、徒歩で3分くらいで着くよ。 駐車場は病院の隣の空き地内の、カバーがかかった車の前に停めていいんだって。 基本的には平日・土曜日・日曜日・祝日を問わず、午前中9:00〜12:00、午後16:30〜19:30の診療で木曜日が終日休診だけど、ヴィッセル神戸のホームゲームのある日の午後は休診日となっているよ。院長さんはヴィッセル神戸を応援しているのかな。私が行った日はヴィッセル神戸のホームゲームの日だったんだけど、クリニックの軒先にヴィッセル神戸の応援旗が掲げてありました。道路側のガラスにポスターも貼ってあったよ。その他、土曜日・日曜日・祝日は学会やセミナーなどで休診となる事があるけど、事前に掲示されているよ。土日祝日も診療してもらえるのは、平日仕事をしている身としてはとてもありがたいよね。 入口の自動ドアを入ると風除室があり、風除室を抜けて扉を開けるとすぐに受付です。受付横が待合所になっていて、椅子が5脚並べてあり、受付奥が診察室の入口だよ。診察室入口の扉は緑色、待合所の椅子は黄色ですべてパステルカラーでまとめられている明るい雰囲気のクリニックだよ。クリニックの方針として、「無駄な診療費用は抑えて経済的負担を減らす」ということに気を遣ってくれて、必要ない検査などは極力省略してくれるし、保険にも適応していて、往診にも対応してくれるよ。
口コミ/写真/動画を投稿して
商品ポイントをゲット!
ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録して、「口コミ/写真/動画」を投稿して頂くと、商品ポイントを獲得できます。
商品ポイントは、通販サイト「ハートマークショップ」でのお買い物に使用できます。詳しくはこちら
ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。
施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。
ログインに関するご注意
ドッグメディカルから当サイト内の別カテゴリ(例:クックドア等)に遷移する場合、ログインが再度必要になります。