全国[ら行/れ] の動物病院[ペットクリニック] (1~13院)
大事なペットの健康や長寿のために必要な動物病院の中から、全国にある動物病院やペットクリニックをご紹介します。検索結果ページは、動物病院をランキング順で一覧表示。各動物病院のページには、診察内容や費用についての貴重な情報が分かります。通常の診察だけではなく、夜間や緊急の対応をしてくれる全国の動物病院を探したいときにも便利です。また寄せられた口コミからは動物病院の対応をはじめ、駐車場情報や近くの施設についても多数掲載。事前に動物病院の雰囲気を知ることができます。

- アクセスランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの動物病院は実家の猫が尿結石みたいになってしまった時にお世話になりました!原因まで教えていただき、治療後は症状もやわらいで再発することもありませんでした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐鳴台のメインの通り、ホワイトストリート沿いにある動物病院です。専門は犬と猫です。店内は清潔感があり対応も良く非常に満足しております。定期的な予防接種もあっという間に終わるので毎回非常に助かっております。
-
-
レプタイルクリニック
-
-
- 0枚
-
-
- 0本
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都の文京区にある完全予約制の病院名の通り爬虫類専門の病院です。交通アクセスは東京メトロ御茶ノ水駅から徒歩5〜6分の所に位置します。私は電車と徒歩で来院し、ペットになるべく負担をかけないようにかなりゆっくり歩いたのですが、それでも10〜15分ほどでした。駅から近いのでペットに負担をかけたく無いという方はタクシーでも金銭的に負担にならない距離です。クリニックの駐車場はありませんが、クリニックから徒歩2〜3分の所にコインパーキングもあったので、大型の生体を飼っている方や遠方の方でも来院可能です。私は「ヒョウモントカゲモドキ」というヤモリの仲間の爬虫類を飼っているのですが、症状としては左目を傷つけてしまっていました。まずは電話にて連絡したところ、最近の生体の様子、ケージの温度や湿度・レイアウト等の飼育環境、餌は何を与えているか、与える頻度等の問診のあと、予約日の調整をしました。来院するにあたり、現在のケージのレイアウトが分かる写真、ケージの温度・湿度が分かる写真、なるべく乾いていない直近の便を持ってくるよう指示されました。予約当日に病院に着くと人間と同じように問診表にペットの状態を記入するように促され、もって来た便はすぐに検査の準備を始めていただけました。完全予約制だったので、問診表を記入してすぐに呼び出しがありました。まず、指示されていた写真を携帯電話で見せたのですが、全く問題ないようで「(爬虫類にとって)楽しそうなレイアウトですね」とにこやかに言ってもらえたので嬉しかったです。それから触診に入ったのですが、ペットが暴れる様子も無く傷が入った目を見てくれました。傷が少々深かったようですが、「治療用の目薬を出すので、1ヶ月くらいかかるかもしれないけど問題なく治りますよ」と言われ、失明の可能性も考えていましたがとても安心しました。健康状態も良く良い個体ですねと楽しそうに話しておられたので、本当に爬虫類が好きなんだなというのが伝わってきてとても信頼できる病院だと感じました。目薬を点し始めて3週間ほど経ちますが、だいぶ治ってきました。爬虫類を飼われている方は、何か調子が悪いと感じたらまずはこちらの病院に行けば間違いありません。動物病院で爬虫類を診察できる病院も少ない中、専門で爬虫類に精通している病院は中々貴重ではないかと思います。
-
れんがのいえ動物病院
-
-
- 0枚
-
-
- 0本
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地域住民より絶大な支持を集めている動物病院です。犬、猫を中心とした信頼できる専門家が集まっており、近くに住んでいる方はほとんどこの病院を利用する為地元ではちょっとした有名人です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
口コミ/写真/動画を投稿して
商品ポイントをゲット!
ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録して、「口コミ/写真/動画」を投稿して頂くと、商品ポイントを獲得できます。
商品ポイントは、通販サイト「ハートマークショップ」でのお買い物に使用できます。詳しくはこちら
ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。
施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。
ログインに関するご注意
ドッグメディカルから当サイト内の別カテゴリ(例:クックドア等)に遷移する場合、ログインが再度必要になります。