岡山市北区
の動物病院[ペットクリニック](26院)
岡山県岡山市北区の動物病院・ペットクリニックをご紹介します。動物病院は大事なペットの健康及び長寿のために必要な病院です。検索結果ページは、動物病院をランキング順で一覧表示。さらに、各動物病院のページには、診察対象をはじめ、診療日、駐車場の有無といった情報が分かります。通常の診察だけではなく、夜間対応をしてくれる岡山市北区の動物病院を探したいときにも便利。近くの動物病院を調べるなら、ドッグメディカルがおすすめです。動物病院[ペットクリニック]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
-
所在地:
〒700-0975 岡山県岡山市北区今3丁目23-2
- アクセス:
JR山陽本線「北長瀬駅」から「ノエルペットクリニッ…」まで 徒歩12分
山陽自動車道「岡山IC」から「ノエルペットクリニッ…」まで 5.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ノエルペットクリニックは、岡山西バイパスを問屋町方面に向かった北区今にあります。先生の診察が丁寧でトリミングやペットホテルもあります。日曜も診察しているのでとても助かってます。
-
所在地:
〒700-0021 岡山県岡山市北区国体町3-8
- アクセス:
JR伯備線「岡山駅」から「こくたいちょう動物病…」まで 徒歩9分
山陽自動車道「岡山IC」から「こくたいちょう動物病…」まで 4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 猫がお世話になってます。ここの先生はとにかく、説明からなにからすごく丁寧で、とても信頼のおける先生です。おかげで、うちの猫も年は取ってますが元気に過ごせています。
-
所在地:
〒700-0975 岡山県岡山市北区今2丁目2-18
- アクセス:
JR宇野線「大元駅」から「井上獣医科医院」まで 徒歩15分
山陽自動車道「岡山IC」から「井上獣医科医院」まで 5.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 少し大通りから入ったところにある病院です。
場所は少し分かりづらいかもしれませんが、とても人気の病院になります。
朝は8時半ぐらいから並んでいることが、よくあります。
待ち時間も結構あるので、余裕をもっていってください。
こちらの病院はリーズナブルで、一匹一匹を尊重した処置をしてくれますので、安心して任せられると思います。
-
所在地:
〒700-0015 岡山県岡山市北区京山2丁目5-1
- アクセス:
JR吉備線「備前三門駅」から「池田動物園動物病院」まで 徒歩11分
山陽自動車道「岡山IC」から「池田動物園動物病院」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの動物病院は池田動物園に併設されている動物病院です。ペットショップも兼ねているので小さくて可愛い子達を見ることが出来ますしペット用品も多く取り揃えられています。動物病院として利用されている方も多くワクチンなどもお願いする事が出来ますよ。
-
所在地:
〒700-0052 岡山県岡山市北区下伊福1丁目7-24
- アクセス:
JR吉備線「備前三門駅」から「かわち動物病院」まで 徒歩7分
山陽自動車道「岡山IC」から「かわち動物病院」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市北区伊福町にあるかわち動物病院は、備前三門駅から徒歩約10分の
所にあります。
こちらの動物病院は、嬉しい事に日曜日と祝日も診察しています。
自宅から遠いですが、以前飼い猫が日曜日に大けがをした時にこちらの病院
でお世話になりました。
緊急手術となりましたが、適切な処置をしていただいたので、助かりました。
-
所在地:
〒700-0035 岡山県岡山市北区高柳西町16-5
- アクセス:
JR吉備線「備前三門駅」から「山喜動物病院」まで 徒歩9分
山陽自動車道「岡山IC」から「山喜動物病院」まで 4.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前ペットが怪我をした時にお世話になりました。物静かな先生ですが優しくて、相談をしても親身になって聞いてくださいます。駐車場は3台分で、受付も先生がされるので予約をして行かれることをお薦めします。
-
所在地:
〒701-0135 岡山県岡山市北区東花尻254-6
- アクセス:
JR山陽本線「庭瀬駅」から「ハマサキ動物病院」まで 徒歩15分
山陽自動車道「岡山IC」から「ハマサキ動物病院」まで 5.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市立陵南小学校前に位置する【ハマサキ動物病院】は、噂通りの名医で、日に日に体調が悪くなる愛猫を祈る思いでセカンドオピニオンとして診てもらいました。丁寧で解り易い説明そして診察。本当に信頼できる獣医さんで安堵致しました。
-
所在地:
〒700-0951 岡山県岡山市北区田中623-4
- アクセス:
JR宇野線「備前西市駅」から「若葉会動物病院」まで 徒歩20分
山陽自動車道「吉備SIC」から「若葉会動物病院」まで 6.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回私がご紹介するのは、岡山県岡山市北区田中にある、若葉会動物病院さんです。国道180号線西バイパスに位置し、駐車場も広く便利です。様々な動物に対応されている病院で、先生も優しいので行きやすいです。
-
所在地:
〒700-0964 岡山県岡山市北区中仙道1丁目2-33
- アクセス:
JR山陽本線「北長瀬駅」から「大元動物病院」まで 徒歩10分
山陽自動車道「岡山IC」から「大元動物病院」まで 5.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 動物病院と言いますが、病院でも犬を飼うことが出来ます。犬を飼おうと決めてから前飼っていた犬の病院に連絡をし訪問すると今の犬に巡り会いました。
顔も懐き方もこの犬だと一発で決めました。
先生も昔からの信用できる先生なので安心して、病気になっても診察に行けますよ!
-
所在地:
〒700-0933 岡山県岡山市北区奥田1丁目8-19
- アクセス:
岡山電気軌道清輝橋線「清輝橋駅」から「山崎動物病院」まで 徒歩10分
山陽自動車道「岡山IC」から「山崎動物病院」まで 6.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ペットの分別をしない優しい先生でした。初めてで不安でしたが先生が分かりやすく説明もしてくれて安心して任せられました。場所は大きな道路沿いで駐車場もあってとても良かったです。
-
所在地:
〒700-0023 岡山県岡山市北区駅前町1丁目5-11
- アクセス:
岡山電気軌道清輝橋線「西川緑道公園駅」から「伊東獣医科病院」まで 徒歩3分
山陽自動車道「岡山IC」から「伊東獣医科病院」まで 4.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近隣に大きな看板があり車で入りやすいです。ペットホテルは、いつも看護師さんが対応してくれて、いつも人に吠えるホテルがちっとも吠えません。病院は田舎の田んぼや畑が多くある所で空気が良いです。そして一軒家のような診療所ですが設備は整っていると思います。
-
所在地:
〒701-1351 岡山県岡山市北区門前260-3
- アクセス:
JR吉備線「足守駅」から「きび動物クリニック」まで 徒歩3分
岡山自動車道「岡山総社IC」から「きび動物クリニック」まで 980m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドクターや助手の方々の対応がとても丁寧で、月1回ノミを取りに通院してるのですが、嫌な顔することなく対応してくれます。それと不思議なことに処置中、ウチの愛犬もおとなしくしてます。
-
所在地:
〒701-0133 岡山県岡山市北区花尻あかね町11-101
- アクセス:
JR伯備線「北長瀬駅」から「エルフィン動物病院」まで 徒歩20分
山陽自動車道「岡山IC」から「エルフィン動物病院」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市北区花尻あかね町にあるエルフィン動物病院は、ほとんどの小動物を診ていただける病院です。数少ないので貴重な病院です。身内がインコを飼って
いるのでいつもこちらでお世話になっています。
インコは調子が悪くなってもわかりにくく、先生から細かいアドバイスを
していただいています。
有名な動物病院で県外からも来られている患者さんがいますよ。
-
所在地:
〒700-0935 岡山県岡山市北区神田町1丁目11-9
- アクセス:
JR宇野線「大元駅」から「水内獣医科病院」まで 徒歩14分
山陽自動車道「岡山IC」から「水内獣医科病院」まで 7.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市北区神田町にある動物病院です。
サイゼリヤとセブンイレブン青江1丁目店が向かい合ってある交差点を大学病院方面(北)に入って、2つ目の信号の1つ手前を左(西)に曲がるとすぐのところにあります。曲がればすぐ看板が見えるので場所は分かると思います。
建物はかなり年期が入ってます。昔ながらの町の獣医さんといった感じの病院です。
駐車スペースはちゃんと用意されています。並列で2台は止められ、縦列に止めれば3台は駐車できます。
先生はいわゆるおじいちゃん先生です。長年、町の獣医さんとしてやってこられたんだと思います。
今回は猫の去勢手術をしたくてあちこち情報収集をしていたところ、他がどこも2万円オーバーだったにも関わらずこちらは1万8千円でやってくれるとのことだったのでお願いしました。
先生はとても穏やかな方で、手術の説明も丁寧にしてくださりました。
手術の準備が出来次第やりますからということで、それまで病院で預かってもらい、終わったら電話連絡をもらうことになりました。
手術終了の連絡を受けて迎えに行くと、結果についてもしっかり説明してくださり、切り取った部位も見せてくれました。
『術後2日程度は食欲がないと思いますが、3日目になっても食べないようなら連絡ください』と言われ、薬をもらって連れて帰りました。
初日は言われた通り全く食欲がないようで全然食べませんでした。
縫った後が気になるのか歩き方もぎこちない様子です。
2日目は少し食べるようになりました。
まだ走り回ったりはしませんが初日よりは元気そうです。
3日目になると普通に食べるようになりました。
まだ全力疾走はしていない感じでしたが、肩に飛び乗ってきたりとだいぶ調子を取り戻してきているようです。
抜糸が出来るのが10日前後とのことだったのでまた連れていく予定にしてます。
最近の動物病院は見た目非常に奇麗な分、金額は高いところが多いと感じますが、ここのようなお手頃価格でやってくれる町の獣医さんもいつまでもいてほしいなと思いました。
ありがとうございました。
-
所在地:
〒700-0941 岡山県岡山市北区青江5丁目1-1-1
- アクセス:
JR宇野線「備前西市駅」から「あおえ動物病院」まで 徒歩21分
山陽自動車道「岡山IC」から「あおえ動物病院」まで 8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市北区青江にあるあおえ動物病院は、近くに岡山赤十字病院があります。
土曜日・日曜日も営業していて便利です。
以前仔猫を保護した時初めて行きましたが、すぐ診ていただいて助かりました。気さくで優しい先生なので相談しや
すいですよ。
-
所在地:
〒700-0831 岡山県岡山市北区京橋町9-2
- アクセス:
岡山電気軌道東山線「西大寺町駅」から「安原動物病院」まで 徒歩1分
山陽自動車道「岡山IC」から「安原動物病院」まで 5.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市北区京橋町にある安原動物病院は、西大寺町駅のすぐそばにあります。
以前、飼い猫がぐったりしていて行きつけの動物病院が休みだったので
こちらの病院でお世話になりました。
すぐ診察してくださり、先生はわかりやすく症状を説明していただきました。
尿管結石だったので少し遅かったら命取りでした。
大変お世話になりました。
-
所在地:
〒700-0083 岡山県岡山市北区津島新野2丁目1-5
- アクセス:
JR津山線「法界院駅」から「やまね動物病院」まで 徒歩14分
山陽自動車道「岡山IC」から「やまね動物病院」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 犬を飼いだしたばかりで、ワクチンをしないといけない為、ここの病院でさせていただきました。ワクチンをしないといけないのは分かっていましたが、何故したほうが良いかを親切丁寧にわかり易く教えてくれたりと、とても話しやすい先生で安心しました。
-
所在地:
〒701-1145 岡山県岡山市北区横井上1678-8
- アクセス:
山陽自動車道「岡山IC」から「ゆき動物クリニック」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市北区横井にある動物病院です。先日、我が家で飼っているハムスターの具合が悪くなり診てもらいました。普段の食生活から接し方など細かく聞いてくださり、その後触診で優しく患部をみつけてきださいました。処方も適切で、ハムスターはすっかり元気になりました。
-
所在地:
〒701-0164 岡山県岡山市北区撫川1050-4
- アクセス:
JR伯備線「庭瀬駅」から「松本動物病院」まで 徒歩21分
瀬戸中央自動車道「早島IC」から「松本動物病院」まで 4.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市北区撫川にある「松本動物病院」です!!
診療動物が、イヌ・ネコが中心です。駐車場もあり、利用しやすい動物病院ですね。
土曜日も平日通り診察してもらえるのが、いいですよね!!
-
所在地:
〒701-1334 岡山県岡山市北区高松原古才591-5
- アクセス:
JR吉備線「備中高松駅」から「まるやま動物病院」まで 徒歩6分
岡山自動車道「岡山総社IC」から「まるやま動物病院」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 備中高松駅、高松農業高校の近くにあって、市街地から少し外れていますが、結構診察などで賑わっている病院です。先生や看護師さんもとても優しく対応してくれます。ウチで飼っていた猫の兄弟も、ここで避妊、去勢手術をして貰いましたよ。
-
所在地:
〒700-0973 岡山県岡山市北区下中野348-105
- アクセス:
JR宇野線「備前西市駅」から「黒住動物病院」まで 徒歩10分
山陽自動車道「岡山IC」から「黒住動物病院」まで 6.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山市北区下中野にある動物病院です。自宅の近くにあり、私たちのかかりつけの病院です。小型犬を2匹飼っていますが、犬種の特徴として、後ろ足の関節を脱臼しやすいことをこの病院で教えていただきました。ちょっと前から後ろ足をひきずるように歩いていたうちのワンちゃん。異変に気づきこの病院に連れて行きました。丁寧に病状を教えていただき、その場ですぐ関節をはめていただきました。その素早さにビックリ。今後の注意点まで教えていただきとても助かりました。お城のような外観の素敵な病院です!
-
所在地:
〒700-0971 岡山県岡山市北区野田1丁目7-22
- アクセス:
JR宇野線「大元駅」から「ふじさわ動物病院」まで 徒歩8分
山陽自動車道「岡山IC」から「ふじさわ動物病院」まで 5.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大元駅から徒歩約10分の所にある動物病院です。
知り合いからうさぎの調子が悪くなったらふじさわ動物病院に行くのが
いいよと言われた事があり、実家のうさぎがお世話になりました。
診察の時は、時間がかかりますが、丁寧に診て下さり的確に治療して
いただけたので助かりました。
今もお世話になっています。
-
所在地:
〒701-1145 岡山県岡山市北区横井上1290-5
- アクセス:
「「笹ヶ瀬」バス停留所」から「つだか動物診療所」まで 徒歩28分
山陽自動車道「岡山IC」から「つだか動物診療所」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つだか動物診療所は、岡山市北区横井上の県道沿いにある動物診療所です。飼い主様とペットに寄り添った診療所で、ペットのワクチン接種、去勢・避妊手術や体調不良など相談できます。ほか里親も募集しております。緊急事にも対応していただけます。
-
所在地:
〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町2丁目1-19
- アクセス:
JR山陽本線「岡山駅」から「内田愛犬猫病院分院」まで 徒歩3分
山陽自動車道「岡山IC」から「内田愛犬猫病院分院」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 我が家の愛犬が風邪の症状になりすぐ連れて行きました。
大事には至らなかったのですが、その日は入院することに。一つ一つのゲージの中に入れてもらい点滴もしている中で愛犬も安心して一晩を過ごせたと思います。
1日経ったら元気になり退院しましたが、後々のケアまでしっかりしてくれる良いー病院ですよ!
-
所在地:
〒701-1203 岡山県岡山市北区一宮山崎268-4
- アクセス:
岡山電気軌道清輝橋線「東中央町駅」から「いけしま動物病院」まで 徒歩8分
山陽自動車道「岡山IC」から「いけしま動物病院」まで 5.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 診察時間は午前9時〜12時、午後16時〜19時となっています。午前中のみの診察となりますが、日曜日も病院があいているんです。仕事で平日忙しく時間の余裕がない時など助かります。ペットも定期的にお医者さんに見てもらえると安心ですよね(*^_^*)
-
所在地:
〒700-0073 岡山県岡山市北区万成西町15-27
- アクセス:
JR吉備線「備前三門駅」から「やさか動物病院」まで 徒歩21分
山陽自動車道「吉備SIC」から「やさか動物病院」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの「やさか動物病院」。最寄り駅としては、大安寺駅(1773m)や備前三門駅(1845m)などがあげられ最寄りのバス停は、平津橋(76m)や平津(307m)が交通アクセスしやすいです。また、近隣にローソン岡山万成西町店、万成郵便局、マコアカフェなどがあり、利便性も非常に高いです。駐車場も35台、なんと言っても日曜日も午前10時〜12時30分まで対応してくれるのが本当に有難いと思います。口コミを見ても、患者に寄り添った診療や近隣だけでなく、遠方からも来られてる方が多いことが、何よりの証拠ですね。動物病院ってどうしても、医療費の問題などを考えると飼いたいけど飼えないご家庭も多いと思いますが、現実問題として殺処分されてる犬や猫を思うと政府が乗り出して何とか保険適用、飼って頂けたご家庭の税金の一部免除など積極的に行って欲しいものです。自分自身も犬(シェットランド)や猫(野良猫)を飼ってた時期もありましたが、本当に家族の一員です。動物達から見ると飼う人間によって人生が大きく変わるので、一生懸命に健気な素振りで飼い主に愛想を振り撒いて来るのが本当に愛しくて仕方ありませんでした。元気に動き回ってる時は嬉しいですが、病気や怪我で元気が無いときは、本当に自分の事より心配で仕方ないです。だからこそ、こう言った患者に寄り添ってくれる動物病院は飼い主や動物達の人生に大きな安心感を与えてくれる貴重な場所です。自分の体なら何となくですが、病名がわかったりと応急処置が出来ますが、動物達の病名などはSNSなどで検索したり根本的に勉強してないとわからないです。飼い主としては、ただただ心配する事しか出来ませんし動物達は、何処が悪いのか伝えることも出来ません。その中でコチラの病院は、午前中だけでも日曜日に診察して下さる事が本当に有難いと思います。まだまだ、インフルエンザやコロナも流行ってますが、お体に気をつけてこれからも頑張って欲しいものです。