
国道6号線の台原団地入り口を海岸側に行くとあります。昔からずっと愛犬がお世話になってます。先生方がとにかく親身に相談に乗ってくれ、丁寧に診療してくださるので、いつも安心です。いつも人を見ると吠える愛犬が、ここの先生方には大人しくしてるのが何よりの証拠ですね。
ご希望の動物病院[ペットクリニック]情報を無料で検索できます。
動物病院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~3件を表示 / 全3件
国道6号線の台原団地入り口を海岸側に行くとあります。昔からずっと愛犬がお世話になってます。先生方がとにかく親身に相談に乗ってくれ、丁寧に診療してくださるので、いつも安心です。いつも人を見ると吠える愛犬が、ここの先生方には大人しくしてるのが何よりの証拠ですね。
愛猫の通っている、「かもめ動物病院」は日立市大沼町にあります。国道6号線の「台原団地入口」の交差点を海側に曲がるとすぐ右手にかもめのマークが見えてきます。駐車場は、病院の前にありますが、満車なことが多いので、第2駐車場に停めることが多いです。第2駐車場は、もう少し海側に進み、セブンイレブンの向かいにあります。 診療日は、木曜日が定休日なので、木曜日以外の月曜日から日曜日まで診てもらえます。ただし、日曜日は午前のみです。午前は、8時30分から12時、午後は16時から20時までです。 ただし、臨時休診があるので要注意です!臨時休診は、インターネットのホームページで確認できますよ。 診療予約はできませんので、結構待ちます。午前一番に行くのが比較的早く終わるかなぁ。ただし、受付したら外出可能で一旦家に帰ることもでき、順番前になったら電話をもらえます。これなら、ワンちゃんネコちゃんもストレスなく過ごせますよね!待合室でも、動物好きは共通なので他のワンちゃんネコちゃんを見れてそれはそれで楽しい時間ですけど。外にもスペースがあるのでラブラドールとか大きいワンちゃんは外で待っていますよ。入り口前に、足洗い場もあります。 ご夫婦で獣医をされていますが、うちの猫はずっと院長先生にかかっています。ずっと原因不明でてんかん発作の症状があったのですが、かもめ動物病院に転院して、検査してもらった結果、白血病と明らかになりました。それからは、治療方針を話し合い、家族の考えに寄り添いながら、治療を進めてくださる先生に、とても感謝しています。また、膵炎で食事をほとんどとっていなかったときも、すぐに原因を特定してもらいました。先生は、すごく丁寧にお話してくださるし、いつも安心感があります。受付のお姉さんも、とても優しくて親切にしてくださいます。 いつも混んでいる理由がわかります ちなみに、診療対象動物は、犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスター、小鳥です。
実家の愛犬が長年かかりつけです。5年前のフィラリアの時期に一ヶ月だけ予防薬を忘れた事により、フィラリアに感染してしまいました。その時も親切丁寧に今後の治療を細かく説明してくれ、今では完治し毎年の予防接種にだけかかってます。愛犬も先生が大好きで、病院なのに喜んで行きます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |