
こうの動物病院は東武アーバンパークラインの運河駅東口から約7分ほど、コープ東深井店の近くの住宅街にあります。 コープ東深井店からベルク東深井店をつなぐ道の右手に大きな病院の看板があり、そこを左に入ると数軒先の右手にあります。手前の駐車場に5、6台ほど停められそうです。先生のご自宅が病院になっています。 ペットホテルもやっていた時期があるそうですが、今はやっていません。診察室は2個あり、土足です。前は看護師さんがいましたが、今は奥様と二人でやっていらっしゃいます。先生は、道の看板のイラストの通り、ヒゲの先生です。とても優しくて、動物が嫌がる治療はなるべく避けて、注射も優しく声を掛けてしてくださいます。待合室には迷い猫、迷い犬、猫や犬の里親募集のチラシが貼っており、ここで猫を譲り受けた知人もいます。 治療後に先生がちょっとしたおやつをくれるので、犬は先生が大好きで、病院の近くに散歩に行くと病院に走って行ってしまい、ドアの前から動かなくなったこともあります。そんな時も先生の手が空いていれば出て来てくださり、おやつをくれたこともあります。お会計の時にはその犬にあったドックフードのサンプルをいくつかくれます。明細もしっかりくれるので、どの治療、どの薬がいくらかなどはちゃんとわかるようになっています。 他の動物病院と比べて、高いということはありませんでした。先生は春の狂犬病の予防注射の時期には、予防注射の団体会場にも出張されるので、その時期は休みが不定期になります。その時期に受診される場合は、事前に電話で確認したほうがよさそうです。混雑具合は、混んでいて困ったということはあまりありません。場所が少し分かりにくいということもあるのかな、と思います。レントゲンもありますし、血液検査もしてくれるので、愛犬、愛猫の健康管理もこうの先生にお任せして安心です。ちなみに、先生はどちらか言うと犬派かな?!と勝手に推測しています(笑)