
京成本線京成大和田駅の臨時口から出て徒歩一分ほどです。 病院裏手に駐車場もあります。基本的にいつも混んでいますが、土日は特に混みます。日曜日は午前中のみの診療で、午後は休診です。待合室は椅子がま6.7脚はありますが、駐車場の車の中でも待てます。クリニック前で立って待っている方たちもよくいます。 我が家のおいぬ様がパピーの時に初めて訪れた際に、他のお客さんからここの先生は注射がうまいのよー。鳴かない。と聞いていた通り、うちのこはここのクリニックでの注射に関しては何にも言わないです。最近行った集団予防接種は刺された瞬間身をよじって小さく鳴いていました…なきわめくような犬ではないので、他のクリニックでもおとなしいものですが、やはり普段との反応を比べると他の方もおっしゃっていたように注射は先生がお上手なんだと思います!!! 他のクリニック同様、先生お一人ですが、看護師さんいっぱいいるのと、処置が早いので、あまり待つイメージもありません。 対応動物◎ 犬、猫、小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター 精密検査も対応◎ 血球計算検査、血液生化学検査、血漿電解質検査、ウイルス検査、フィラリア抗体検査、レントゲン検査、心電図検査、眼圧測定、超音波検査、内視鏡検査、内分泌検査(甲状腺、副腎、交配適期)、門脈体循環シャント、犬猫炎症マーカー、心臓バイオマーカー、消化管バリウム造影、尿路造影 支払いはクレジットカード、PayPayも使用できます。 診療時間 朝の09:00-12:00 午後は15:00-19:00 休診日:木曜・日曜午後・祝日 時間外診療について 休診日および夜間(22時まで)の救急は可能な限り対応致します。まずはお電話ください。また、時間外診察料がかかります。←だ、そうです。 夜間救急の受付時間を22時まで!!この時間すぎると難しいみたいです… 先生のご自宅がクリニックの上、2階なので、緊急時も安心かと思います。