動物病院[ペットクリニック]
■大阪府茨木市/

動物病院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

アノン動物診療室投稿口コミ一覧

大阪府茨木市の「アノン動物診療室」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

12件を表示 / 全2

良い
評価:3

私は小さい頃から動物と暮らしてきていました。私が赤ん坊の頃はラブラドールレトリバーと共に成長して、小学校に上がる頃にはアイリッシュ?ソフトコーデット?ウィートン・テリアと言う種類の犬を飼い、大学入学した手の頃にはアイリッシュ・レッド・アンド・ホワイト・セターと言う種類の犬とノルウェージャンフォレストキャットと言う種類の猫も実家で飼っていました。幼少期の頃から動物たちと触れ合い、育ってきた環境があった為、人一倍動物たちには愛情があり、大事に思っていると思っています。そんなある日、すっかり社会人になり、毎日せかせかと働き家に帰ってきては気絶した様に眠り、そして次の日も仕事といった生活を繰り返していました。自分で時間を作れないルーズな人間と思われても仕方ないですがその忙しい毎日のせいでなかなかペットたちと触れ合えていませんでした。休みの日も1人の時間が欲しく、部屋に引きこもり月曜になれば仕事に行き気絶した様に眠る。ペットたちもそれに気づいていたのか無邪気に寄ってくると言う様な事はありませんでした。そういった生活を2年近く繰り返していたある平日の正午。突然母親から電話がかかってきました。アイリッシュ・ソフトコーデット・ウィートン・テリアのテリーが急に体調を崩したとの事でした。その瞬間鼓動が速くなり、今までの思い出が蘇ってきました。テリーもそろそろいい歳で年々弱っていました。自分の忙しさにかまけて構ってあげなかった後悔の波が押し寄せ、アノン動物診療所に駆けつけました。そこに父親、母親、姉、妹が既にいました。皆んな不安で今にも泣き出しそうな顔をしながら先生の話を聞いていました。家族全員が不安で押しつぶされそうな状況の中、先生は安心させてくれる様な言葉を常に言ってくれていました。そのおかげで気も少し楽になり、皆んな落ち着きました。結果はオモチャの誤飲で命に別状はないとの事でした。迅速で丁寧な診察で助かりました。

キャスさん
先生が頼りになります!!
評価:4

藍野大学・学園前の病院でイヌ・ネコ・ウサギ・鳥を診てもらえる病院です。 駐車場が1台分しかないので、できるだけ公共交通で来るほうが無難です。 先生は経験の豊かな初老の先生なので、何を相談してもはっきりと答えてくれるので安心して受診出来て良いです。

Q3564さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学べる動物病院ガイド【メディペッツ】
「メディペッツ」は、動物病院や犬などのペットに関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ペットショップ

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画