動物病院[ペットクリニック]
■岡山県倉敷市/

動物病院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

シンシア動物病院投稿口コミ一覧

岡山県倉敷市の「シンシア動物病院」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

多い
評価:3

倉敷市立老松小学校から西へ徒歩10分のところにあります。大きな道沿いにありオレンジ色の建物が目立ちます。駐車場も完備しています。近くに動物病院が少ないので常にお客さんが多いですので待ち時間を考えて行ってください。

H7756さん

この施設への投稿写真 4 枚

倉敷で有名な動物病院
評価:5

20年程前に実家で飼っていた犬のかかりつけの病院でした。倉敷市内の動物病院ではとても有名な病院だと思います。犬が他界してからは通うこともなくなりましたが、当時の院長先生は飼い主には少し厳しいですが、動物には愛情を持って接してくださる先生でした。処置も早く、診断も的確で評判のよい先生でした。何度かうちの犬は病気や外傷でお世話になりましたが、術後も元気に走り回ったり出来るくらい回復が早かったのを覚えています。体調を崩すことも何度かありましたがその都度こちらの動物病院へ通い、19歳まで生きてくれて最後は寿命を全うすることが出来ました。院内では医療用のフードを販売していて、アレルギー持ちの愛犬の食事の相談にも乗ってくれて、犬にとってベストな食事管理の指導も併せてしてくれました。結婚式や旅行などでやむを得ず県外へ出かける際には、院内併設のペットホテルで見てくれて休診日でも定期的に看護師さんが見に来てご飯をあげたり排泄物のお世話などもしてくれて安心して預けることが出来ました。今はわかりませんが、当時はペットホテルを利用しようとすると受診歴ありの事前予約必須でした。他の獣医さんや看護師さんたちも皆さん気さくで優しくて我が家の犬はとてもなついていました。スタッフの皆さんは接しやすかった覚えがあります。毎年ワクチンの時期になると獣医師と看護師の方が往診してワクチンを打ちに来てくれていました。院内はいつ行っても清掃がいき届いている印象でした。駐車場は台数も少なく、少し入りづらいので注意が必要です。人気の病院なのでいつ行っても患者さんが多いです。昔はよく子猫や子犬の里親募集も行っていて、動物に対しての愛情が伝わってきていました。院長先生は交代されているかもしれませんが、また動物を飼育することになったらこちらの先生に診てもらいたいと思っています。受診する動物病院で迷われている方は一度こちらに行ってみることをお勧めします。

M1415さん
保護猫たくさん
評価:3

ホームページで保護猫の里親を募集しています。 こちらの先生は当番で夜間クリニックに行っているので、急患で夜間に診察が必要になっても心強いです。 地域密着で、患者さんはいつも多いので電話して行くのをお勧めします

C8185さん

この施設への投稿写真 6 枚

シンシア動物病院
評価:3

倉敷市の沖にあるシンシア動物病院、オープンした当時からクチコミでも有名な人気の動物病院です、院長先生をはじめ獣医師さん看護師さん全てが親身になって治療に取り組んでいただける頼れる動物病院です。

L7621さん
スタッフの方が親切です
評価:3

大通り沿いに病院はあります。少々車が止めにくいのが難点ですが、先生やスタッフの方々はとても親切で気さくな方が多いです。説明も丁寧で、初心者の私にもわかりやすく説明してくださり、助かりました。 日曜日も診ていただけるので便利です。

X3289さん
親切な病院です
評価:3

以前に飼い犬が病気になったとき利用したことがあります。 病院嫌いでガクガク震える愛犬に看護士さんが優しくしてくれました。相変わらず病院は嫌いですが犬も喜んでいたと思います。

招き猫さん
臨機応変に対応してくれるとっても親切な病院です!
評価:4

飼っているペットが多いので何軒か動物病院へ行きましたが、ここの病院は一番活気を感じました。院長先生はじめ他の獣医さんもスタッフも全員テキパキと動き回っていて皆が声をかけてくれます。日曜日も診察してくれるし、うちのワンちゃんが手術が必要なときは休みなのにやってくれました。おかげで早く腫瘍を取り除くことが出来ました。こんな動物病院が近くにあると、安心してペットを飼うことが出来ます。先生には感謝しています。

Wワンズさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学べる動物病院ガイド【メディペッツ】
「メディペッツ」は、動物病院や犬などのペットに関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ペットショップ

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画