東京都 の動物病院[ペットクリニック](841~870院/1,261院)
大事なペットの健康及び長寿のために必要な動物病院の中から、東京都の動物病院・ペットクリニックをご紹介します。検索結果ページは、動物病院をランキング順で一覧表示。さらに、各動物病院のページには、診察対象をはじめ、診療日、駐車場の有無といった情報が分かります。通常の診察だけではなく、夜間対応をしてくれる東京都の動物病院を探したいときにも便利。近くの動物病院を調べるなら、ドッグメディカルがおすすめです。動物病院[ペットクリニック]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 東京都の動物病院
- 1,261院
- ランキング順
-
-
エールペットクリニック
所在地: 〒197-0004 東京都福生市南田園2丁目4-6
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちわ。本日はエールペットクリニックにお世話になりました。 こちらの動物病院は福生市の田園通りという通りにあります。 駐車場は病院横と裏手にあります。分かりにくいかも知れません。 はじめに言っておきますが、過大評価でも話を盛っている訳ではありません。 実際に私が思ったこと感じたことを書かせて頂いています。 今回緊急だった為普段の動物病院ではなくこちらに来院。 事前にネット予約をしていた為スムーズに受診出来ました。 今回お世話になったのは我が家の長男フレンチブルドッグです。 次女とおもちゃの取り合いで喧嘩をして目に怪我を負ってしまいました。 手術にならなければいいけど…と思いドキドキしながら連れて行きました。 受付のスタッフさんはとても良い対応でした。 その日は雨でとても蒸し暑く長男も暑そうにハーハーしてました。 呼ばれるまで待っていると、スタッフさんが保冷剤を首に巻いてくれました。 とても親切で素晴らしい対応に感動しました。 大体20分くらい待っていざ、診察! 長男は涙焼けを拭くのにも凄い抵抗するので獣医師さんもかなり大変だったそう…(ご迷惑おかけします;-;) 本来はなにか薬品をかけて目の傷を見たかったらしいのですが、かなり暴れたので断念して恐らく角膜が傷付いてしまったのが原因とのことで、点眼薬と 飲み薬を頂いて1週間様子見!また悪化した場合はすぐ来てくださいと言われその日は帰りました。終始素敵な対応をして頂きました。 1週間後かなり症状は良くなり、目もしばしばしなくなりました。 飲み薬はやめて、点眼薬のみ継続。悪化したらまた来てくださいと言われました。そうして事なきを得た長男は今日も懲りずに次女に喧嘩を売っています。 (良い加減にして;〜;) 一応、ペットホテルやトリミングもやっているそうです。 うちの子はトリミングとは無縁の子達ですが、ペットホテルは一泊3300円と 妥当なお値段でした。かなり親切丁寧なスタッフの方々なのでこちらなら安心して預けられると思います。
-
池袋ペットランド
所在地: 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目60-6
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家庭の事情でペットを飼わなくなって久しいですが動物に触れるのは好きです。連れ合いと行ってみたここのペットショップは小さいワンちゃんネコちゃんがいっぱい。小首をかしげるしぐさがとても可愛くて癒されました。聞いてみると最近のペットは大変賢くて自立しているとのことで、私のような無精者にもなんだか飼えそうな気がしてきたほどです(笑)店員さんの熱心なトークにけっこう真剣に検討してみようかと思った次第です。
-
代々木公園動物診療所
所在地: 〒151-0053 東京都渋谷区代々木5丁目64-5
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ千代田線の代々木公園駅より徒歩7分、代々木公園が隣にあるレンガ造りで清潔感のあるこちらの動物病院は、土地柄英語での対応も可能です。院内にはペット用品やご飯も販売されていて、通常診療の他にしつけやトリミング、ペットホテルも完備されています。女性の先生が犬猫に優しく語りかけて診察をしてくれますので、動物もリラックスして大人しく触診させてくれます。細かい相談にも快く対応して頂ける動物病院です。
-
ゆう動物病院
所在地: 〒154-0016 東京都世田谷区弦巻4丁目6-14
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 引っ越してしまいなかなか行けなくなってしまったのが、本当に辛いです。そのくらい、素晴らしい病院でした。。きっと、もっと綺麗だったり大きい病院ならたくさんあります。でも、ペットのことを大事に思い、万が一の時は、、、と院長先生の緊急連絡先まで教えてくれたり、時に飼い主を叱ってくれたり、ここまで深い愛情をかけてくれるところは、他にはありません。お近くの方なら皆さん行かれてるかと思いますが、お困りの方がいたらぜひ通ってみてほしいです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
-
パインフィールド動物病院
所在地: 〒173-0012 東京都板橋区大和町26-7
- アクセス:
都営三田線「板橋本町駅」から「パインフィールド動物…」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「板橋本町出入口(IC)」から「パインフィールド動物…」まで 280m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは初診料が無くお客様にとって優しい病院です。ネットで検索すると料金表が載っており診察内容だけでなくお薬やトリミングなど全ての動物に合わせた細かい金額がわかるので行く前に見るのもおすすめです。
-
-
八王子夜間動物医療センター
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夜間対応の動物病院です。 過去に一度急患でかかったのですが親身になってわかりやすく症状の説明、処置をしていただき安心することができました! 何もないのが一番ですが万が一の際の任せられる病院があるのがとても心強いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線の柴崎駅から徒歩だと25分程、バスで西原バス停から徒歩3分と電車では少し行きづらいかもしれませんが、病院前には駐車場もある動物の皮膚を専門に診ていただける病院です。紹介がメインとなりますが、ありとあらゆる検査をして原因を追及して、細かい治療方針も説明してもらえて、且つ丁寧で親身になって対応して貰える病院です。
-
キロロ動物病院
所在地: 〒193-0801 東京都八王子市川口町925-8
- アクセス:
八20「「川口事務所」バス停留所」から「キロロ動物病院」まで 徒歩1分
中央自動車道「八王子IC」から「キロロ動物病院」まで 6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JRが京王線の八王子駅から川口小学校行きバスにのり終点川口小学校前から徒歩5分、駐車場17台完備で、建物も新しく建て直した為、とても綺麗で窓が沢山あり、優しい陽の光が院内に入り込む、犬猫の動物病院です。ご夫婦で獣医師をされていて、他にも獣医師は数名いますが、こちらで働いているスタッフ皆さんが、いつでも笑顔でテキパキとしていますが、どんな小さな心配事にも親身になって受け応えして頂けるのと、やはり1番は犬猫に対しての扱いや対応が、とにかく優しいんです。常に話しかけたり、時には触れ合ったりと大切に扱ってくれますので、病院嫌いな犬猫でも安心してお任せ出来ます。 こちらの動物病院は、動物に負担を少なく高齢の動物に優しい、鍼灸治療も施してくれます。薬や手術等高度医療が難しい場合には、予約制ですが積極的に取り入れてくれます。そして眼科専門医が月2回予約診察もしてくれます。必要に応じて往診も可能です。とても話しやすく相談しやすい動物病院です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この動物病院はイオンモール日の出の専門店街一階のペットショップ内の少し奥まったところにあります。主に犬、猫専門です。「PETEMO」というイオンペットが運営するペットショップとグルーミング・ホテル施設、しつけ教室が隣接しているため、診察後にペットに必要なものを購入して帰ることができます。診療・手術・入院費もイオンペットポイントが貯まり、その貯まったポイントを支払いに利用できるとのこと。また、どこもそうですが、人間も動物も病院はたいてい待ち時間が長いのがつきものです。このペテモ動物病院ではE-PARKというサイトからネット予約ができるのと、ホームページで現在の待ち組数が確認できるため、不安な状態のまま長時間待合室で待たされるようなことは殆ど無いです。本日は平日の月曜日13時で、獣医師2名の待ち組数はそれぞれ1名ずつでした。そして何よりもこの動物病院の良いところは、年中無休で診察を行っているところです。いつも行っている病院が今日は休みなので、具合が悪いのに1日我慢したり、他の病院を必死で探すというような心配は無いです。イオン自体がそもそも年中無休なので、とてもありがたいです。最近はマイクロブタをペットにされている方もいるらしいですが、ペテモ動物病院日の出では東京都知事認定獣医師によるマイクロブタの診療、豚熱ワクチン接種を行っているそう。ただ認定獣医師の方が出勤している日のみとのことなので、事前に電話で相談された方が良いようです。こちらでは、不妊手術(去勢、避妊手術)のほか、一般的な手術にも対応しているので安心です。対応可能な手術内容も様々で、詳しくはホームページに載っておりますので興味のある方は確認してみて下さい。ただし対応不可能な難易度の高い手術に関しては、近隣のグループ病院や、大学病院等と連携した治療を提案してくれるそうです。診療時間は午前だと10:00〜13:00(最終受付12:30)、午後16:00〜18:30(最終受付18:00)。獣医師は常に2名〜3名います。先生も優しくて、とにかくおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田急線祖師ヶ谷大蔵から徒歩3分の所にあり、院長先生をはじめ全員女性です。マイクロバブル温浴は人気で予約で少し先まで埋まってます。皮膚治療の一環で薬浴も取り入れてます。犬のリラックスの為にもいいと思います。初診の際は要電話連絡です。
-
南池袋動物病院
所在地: 〒171-0022 東京都豊島区南池袋3丁目18-37
- アクセス:
都電荒川線「都電雑司ケ谷駅」から「南池袋動物病院」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「南池袋動物病院」まで 550m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「 南池袋動物病院 」は、東京都豊島区のJR山手線池袋駅、若しくは、東京メトロ副都心線の雑司が谷駅の近くに御座います。 医院の外観、内観など綺麗に整っており、安心して通う事ができます。 飼い主の方の話しを、親身となって聞いてくださります。 診察・治療に関しての設備が整っており、動物にとっても、とても安心できるので、有難いと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのペット病院は先生が優しくてとても好印象でした。ペットは喋れないので信頼出来る先生でないと、心配で仕方ありませんが、こちらは大丈夫です。優しい先生が2名いらっしゃいますし、接し方が動物好きで、ペットも安心しているのか落ち着いてじっとして診てもらってます。 待合室、診療室も清潔で安心です。 八王子市周辺でペット病院をお探しならコチラをオススメしますよ!
-
太田獣医科
所在地: 〒192-0153 東京都八王子市西寺方町23-1
- アクセス:
元八02「「上小田野」バス停留所」から「太田獣医科」まで 徒歩1分
中央自動車道「八王子IC」から「太田獣医科」まで 7.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元に数少ない獣医の病院です 。駅の近くまで足を運ぶ必要がないので非常に便利です。犬猫だけでなく鳥類にもしっかりと対応されているので安心してペットを任す事が出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 稲城市平尾の平尾中央通り沿いにある動物病院です。獣医さんや看護師さんがとても親切なので、地域の方たちの信頼も厚く、外までお客さんが並んでいるのをよく見ます。ペットを飼っている方にとってはとても安心です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 奥多摩街道沿いにある動物病院です。 普段はこちらを使わせて頂いています。 うちの子はフレンチブルドッグなのですが、爪切りが大の苦手でいつも こちらにお願いしています。自分がやると嫌がるのに看護師さんにやって貰うと凄く大人しく爪切りされるんです…何かコツがあるのでしょうか…? それともうちの子が面食いなのか… 話が逸れてしまいました。 院長先生は女性の方でとても親切に対応して頂いています。 去勢避妊などの簡単な手術はこちらでやっていただけます。 大掛かりな手術の場合は、各箇所に強い病院を紹介して頂けます。 斯く言ううちの子も軟口蓋過長症と異物誤飲の2回手術をしたのですが、 その時は梨の木動物病院さんをご紹介され無事に手術成功しました。 その後も特に問題なく今も元気に過ごしています。 毎年のワクチンや狂犬病、フィラリア予防なんかはこちらでおねがいしています。距離にもよりますが、特にかかりつけ先が決まっていないのであればこちらをオススメ致します。 何故こちらをオススメするのか…その理由もご説明させて頂きます。 まず初めに親切で優しい先生だと言うことが第一です。 分からない事がないか都度確認してくれますし、分からないことは聞けば丁寧に答えて頂けます。 そして二つ目は、女性の先生という点です。 これは人にもよると思いますが、男性の(特にご高齢のベテランっぽい) 獣医に断言されちゃうとその人の言う通りだと信じてしまい。 適切な治療を受けさせて上げれないケースになりかねないので、こう言った 話し易い、相談しやすい獣医さんと言うのは貴重でとても頼りになります。 そして最後は家から近い事です^^ やっぱりここは外せないですね。ある程度離れていても良い病院であれば通うのですが…結局似たり寄ったりなので、信頼出来て通いやすいこちらにいつもお世話になってます。 まとめとしまして、好みがあるので一概に絶対にここに通え!とは言えませんが、“病院を変えたい”や“かかりつけが決まってない”方は是非一度行ってみて欲しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急田園都市線の駒沢大学駅から徒歩15分、駒沢通り沿いにありますが駐車場完備はないので、コインパーキング利用が必須な動物病院です。こちらの病院は一般的な診察や健康診断、予防接種等も行っていますが、動物の歯科治療に関しては、他院からも紹介が多く、麻酔に関して慎重で動物の負担を最小限で対応してくれます。 人間もですが、歯は動物も歯周病や歯石が溜まってしまったりすると、ご飯も食べれず口臭や鼻水過多となり、誤嚥性肺炎を起こしてしまう原因になります。歯磨きを飼い主さんが一生懸命にやっても、歯が弱い子もたくさんいますので、定期的に歯の健診が必要になるのですが、多くの動物病院は初見の時点で麻酔をかけないとレントゲンが撮れない、抜歯を勧められる事が大半ですが、こちらの病院では最終的に抜歯をしないといけない場合のみ麻酔を行います。麻酔が厳しい動物には部分麻酔で数回に分けて処置してくれたり、麻酔なしで処置出来る等の見極めもしっかりしていただけます。麻酔は小さい動物にはとても負担になります。院長先生はとても細かく診て、飼い主への説明もわかりやすく、且つ全ての歯の処置は日帰りとなるので、動物も飼い主も安心です。歯の事で相談したい時にお勧めの動物病院です。
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本