東京都 の動物病院[ペットクリニック](901~930院/1,261院)
大事なペットの健康及び長寿のために必要な動物病院の中から、東京都の動物病院・ペットクリニックをご紹介します。検索結果ページは、動物病院をランキング順で一覧表示。さらに、各動物病院のページには、診察対象をはじめ、診療日、駐車場の有無といった情報が分かります。通常の診察だけではなく、夜間対応をしてくれる東京都の動物病院を探したいときにも便利。近くの動物病院を調べるなら、ドッグメディカルがおすすめです。動物病院[ペットクリニック]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 東京都の動物病院
- 1,261院
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 府中市あんず通り沿いにある。先生はとても親切で優しくペットに対応をしてくれる。夜遅くまでやっているので、夜に体調が悪くなっても安心してペットを預けることができる。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線の柴崎駅から佐須街道を北に甲州街道を渡り、500mくらい行ったところにあります。地元ではかなり長く開業されている先生で、医療知識も豊富で最新の医療情報もお勉強されている先生で、治療や処置も的確です。又、日本獣医師会所属の獣医師でもあります。腕は確かで日曜営業されています。ペットちゃんの具合が悪いときは相談されてみたらいかがですか?
-
はなはた動物病院
所在地: 〒121-0064 東京都足立区保木間3丁目32-12
- アクセス:
つくばエクスプレス「六町駅」から「はなはた動物病院」まで 徒歩21分
首都高速6号三郷線「八潮南出入口(IC)」から「はなはた動物病院」まで 2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの動物病院は以前足立区花畑にありましたが、現在では転移しバス通り沿いの保木間3丁目にあります。犬や猫の他に、小動物も診て頂けます。獣医師さんや動物看護師が多数いらっしゃいます。地域でも人気度の高い動物病院です。お近くのペットの健康状態でお困りの方は是非はたはた動物病院で受診してみてくださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線の西調布駅から徒歩8分、緑色の屋根が目印で、駐車場の完備はありませんが、目の前のパーキングメーターの利用が可能で、料金の負担をしてくれる良心的な犬猫専門の動物病院です。こちらの動物病院は、飼い主を動物のもう1人の主治医として、事細かく日常生活や気になる事を聞き取り、些細な心配毎でも話しやすい状況を作ってくれます。そして、怖がりな猫の診察室には、窓がなく狭い空間で安心して診察が受けれるように配慮してくれています。犬猫共に診察後の処置もできる範囲は飼い主と一緒に治療を受けることが出来るので、怖がりな動物だったり、処置方法を見たい飼い主にはとっては安心できます。 院長先生は体格も良く、熊さんみたいな感じですが、とても優しく丁寧で飼い主が納得いくまでわかりやすく説明もしてくれます。腫瘍の診断の正確さと手術前からの細やかな検査と、術中での管理や術後の経過観察も全て安心してお任せ出来て、信頼出来る先生です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線東府中駅より徒歩6分、院内はガラス張りで陽の光が差込み、茶色を基調にした、余計なものが置いていないとても清潔感のある、動物病院です。 動物の眼を診察出来る獣医師さんは少なく、専門科に行かなければなりませんが、こちらの先生は眼の治療を多数経験されていて、的確な治療が出来るので、動物の負担も少なくすみ、先生や看護師さんも非常に丁寧で優しく、安心して可愛い家族である動物を預けられます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- むさし小金井キャットクリニック・ねこの病院は小金井街道沿いにあり 、武蔵小金井駅から歩いて5分の所にあります。小金井市本町にある猫専門の動物病院で、猫に優しい環境を提供し、ストレスを最小限に抑えるために完全予約制を採用していて、一般診療、予防接種、健康診断などを見て貰っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線の中目黒駅にある、駐車場5台完備の2023年11月に移転オープンした犬猫専門の動物病院です。ホテルみたいな外観で、院内もモノトーンで落ち着いた雰囲気で、犬用待合室と猫用待合室がわかれています。予約システムはなく、朝9時から入口で診察券を通しての受付で、10時〜18時の診察となりますが、沢山いるどの先生も飼い主と犬猫の気持ちに寄り添った診察や処置をしてくれますので、待ち時間は予約制より長いかもしれませんが、通院される犬猫は多いですね。こちらの動物病院では、麻酔科医も常勤でCT検査も出来ますし、専門医として鍼灸漢方師の先生もいらっしゃるのと、歯科や眼科に関しても受診出来るので、大きな病院や診察内容に分けて別の病院にに行かなくても大丈夫なのがありがたいです。そして、トリミングやホテルは、一般的な所でお願い出来ない、高齢だったり病気の犬猫のみ対応してくれます。院内でのトリミングや預かりなので、先生方がいてくださるし、投薬もして頂けたりと嬉しい限りです。
-
虎ノ門どうぶつ病院
所在地: 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目5-1
- アクセス:
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から「虎ノ門どうぶつ病院」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「虎ノ門どうぶつ病院」まで 570m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「 虎の門どうぶつ病院 」は、東京都港区の3階建ての建物の中にあります。 大きな白と青の看板が、特徴的だと思います。 ネット掲載がされており、ホームページには、英語表記で書いてあります。 そのため、海外の方の飼い主様も訪れています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線国立駅から徒歩2分、外観はピンク色のうさぎがガラスに貼られていて、院内は白くて清潔感があります。 うさぎ専門の病院は中々珍しく、先生や看護師さんはとても気さくで相談しやすく、電話での相談もいつでも快く対応してくれます。牧草などの試食タイムというイベントも行っていて、草食動物のうさぎが好物である牧草をお土産としても用意してくれています。予約制で人気が高いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線西調布駅から徒歩5分、年中無休で救急対応も可能なこちらの動物病院は、病気での診察や検診はもちろんですが、施設内にトリミングやホテルやご飯、オヤツと動物に必要な事全てがトータルで受けられる、飼い主も動物もストレスが少ない場所です。 トリミングでは、シャンプーカットの際にトリマーさんが全身をくまなく触りますがその際に身体の異変を感じた場合には、獣医師にすぐに相談でき対応出来る環境である事。ご飯など身の周りの物を揃えるにあたっては、食物アレルギーなどを獣医師に相談しながら選び最善の選択をできる環境である事。 ペットホテルでは、大事な動物を施設内に獣医師がいる中で、何か起こった際にも安心して預けられる環境である事。そして病院では検診や予防注射や診察、多種な専門分野の先生が居てくれますので、とにかく安心してお願い出来ますし、特殊治療として東洋医学治療で、鍼灸や水針や漢方処方等、薬が合わない飲めない動物に対しても対応が出来るといった、とにかくスペシャルに動物に優しい施設、動物病院です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 品川区にあるダクタリ動物病院さんは、動物さんの健康を第一に考えた高品質な医療サービスを提供する病院として、多くの飼い主様に信頼されている施設で、特に医師の専門性と親切な対応、そして設備の充実度が近隣の方々からも高く評価されています。病院の最大の特徴は、スタッフの方々のプロフェッショナリズムです。院長をはじめとする獣医師様方は最新の医学知識と技術を持ち、丁寧に診断を行い、飼い主に対してもわかりやすく説明してくれます。特に複雑な病状については、しっかりと時間をかけて治療方針を説明してくれるので、安心して任せることが出来ます。また、状態に応じた適切な治療が施されており、特に高齢のペットや慢性疾患を抱えたペットに対しても個別のケアが丁寧に行われています。急な病気や緊急時の対応にも迅速で、深夜や休日でも対応可能なことから、いざというときに頼りになる病院だと多くの飼い主様が安心しています。また、病院内は非常に清潔で、落ち着いた雰囲気があり、ペットがストレスを感じにくい環境が整っています。待合室も広々としており、他のペットとの接触を避けるために、配慮されたレイアウトがされている点も素晴らしいと思います。スタッフ様は皆様優しく、動物さんへの接し方にも細やかな配慮が感じられ、飼い主も安心して治療を受けることができます。さらに、病院は最新の設備を完備しており、検査や手術においても高い技術を誇っています。MRIやCTスキャンなど、精密な検査機器が揃っており、複雑な診断が求められる場合でも迅速に対応してくれる点が、他の飼い主様からも高く評価されています。料金は他の獣医さんより高い印象を受けましたが、治療の内容や診断に関して、きちんと説明を受けた上で治療を決めることができるため、納得して支払うことができとても安心できます。また、混雑していることもあり、特に週末や祝日には待ち時間が長くなることがあるため、事前に予約をしておくとスムーズに対応してもらえます。信頼性の高い医療と温かい対応、充実した施設が揃っており、大切な我が子の健康管理において非常に頼りになる病院だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都杉並区上高井戸1丁目にある「エルムス動物医療センター」です。 京王線「八幡山駅」から歩いて約1分ほどのところにあります。ネット予約対応済みのため混雑を避けて受診できます。
-
舘岡動物病院浜田山分院
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人が長年お世話になっている獣医師さんです。友人は大型犬を飼っていたのですが、診療所までの移動が大変だろうとのことで往診して下さっていたそうです。歩行困難になった大型犬を通院させるのは大変なので確かに有り難いと思いました。なかなかそこまでしてくれる獣医はいません。小型犬でも手術後の往診をしてくれたりするそうです。犬や猫の名前に「ちゃん」付けで呼んだり愛想笑いして飼い主に迎合しないと言っていましたが、獣医師として責任をもって接しているのが分かると友人は言っていました。経験と知識がともに豊富で的確な診断や処置をしてくれる舘岡先生を信頼している飼い主が多いとのことです。必要以上の検査などをせず、営業的なところがいっさいないのも舘岡先生の魅力の一つだとも言っていました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急線の駒沢大学駅から徒歩10分の動物病院です。 こちらの病院は、皮膚病やガンの診断を受けたりした際も、手術よりもまずは食事にて治療を試みます。食事の与え方や調理法などもしっかり指導して頂け、動物の薬や手術による負担を軽減するために、飼い主へのフォローも十分にして頂けます。
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本