東京都23区 の動物病院[ペットクリニック](601~630院/856院)
東京都23区の動物病院・ペットクリニックをご紹介します。動物病院は大事なペットの健康及び長寿のために必要な病院です。検索結果ページは、動物病院をランキング順で一覧表示。さらに、各動物病院のページには、診察対象をはじめ、診療日、駐車場の有無といった情報が分かります。通常の診察だけではなく、夜間対応をしてくれる東京都23区の動物病院を探したいときにも便利。近くの動物病院を調べるなら、ドッグメディカルがおすすめです。動物病院[ペットクリニック]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 東京都23区の動物病院
- 856院
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営浅草線の西馬込駅から徒歩15分、駐車場3台完備で、2022年3月にリューアルオープンをし、一階がトリミングサロンとペットホテル、二階が動物病院でトータルケアをしていただけます。入口はオレンジ色の看板でとても目立ちます。金曜、日曜、祝日の午後はお休みですが、9時から19時迄診察してくれる事、通院している動物であれば連絡すれば深夜でも診察してくれます。こちらの病院の院長先生は、腫瘍科認定医です。動物に腫瘍が発見された際、飼い主はとても動揺しますし、動物が苦しくないか痛くないかと心労も募ります。院長先生他スタッフの皆さん全員が、飼い主にも動物にも笑顔で優しく丁寧に、且つ慎重に病気と向き合い処置をしてくれますので、安心してお任せ出来ます。皮膚トラブルに関しても、一階のトリミングサロンと連携しているので、肌が弱い動物や高齢の動物、病気でワクチンを打てない動物にも先生がトリミング前後で確認をしてくれ、体調管理や皮膚へ負担のないシャンプーや薬浴等も行ってくれます。 動物のトータル的なケアを安心してお任せ出来る、動物病院です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ南北線もしくわ大江戸線の麻布十番駅から徒歩4分、近隣コインパーキングも複数あります。大都会の中にあるこちらの病院、エレベーターを出ると鮮やかな青の看板があり、院内は木目調でとても落ち着く雰囲気と清潔感が溢れています。皮膚科がメインとなりますが、内科や外科、歯科や眼科に加えて東洋医学を取り入れていて、猫専用の診察日と時間もあるので、怖がりな猫ちゃんには嬉しい病院です。 水曜の午後以外は土日祝日も10時〜19時迄診察して頂けて、夜間や休日等提携の日本動物医療センターへ受診歴等のデータを閲覧出来るシステムになっているので、とても安心感があります。 皮膚の痒みや痛み、癌等は検査や投薬を続けても中々良くならない事もあり、動物はとてもストレスがかかりますが、こちらの動物病院では、東洋医学での鍼治療や漢方にて身体の中から整える事も実施されていたり、動けない動物の為に往診もしてくれて、動物に寄り添って頂ける心強い動物病院です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 入りやすい雰囲気の良い病院です。先生は詳細を確認してからどのような処置をするのか明確にしてから診察をしてくれるので安心しております。親身に接してくれるのが一番の安心です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先生もスタッフの皆さんも明るく挨拶をしてくれます。ペットもその飼い主さんもも大切にしてくれる病院です。治療については、きちんと説明をしてくださり、良いこと、悪いことも聞かせて下さりますので納得した上で受けさせることができました。薬の飲ませ方や、ペットならではの特徴的な行動にも気を配って下さり、ちょっとした心配や、躾の悩み事にも細やかに対応してくれて心から感謝しています。 検査や注射も痛みが少ないように、テキパキとこなしてくれているので、うちの子は気づいてもいない模様^_^でした。 頑張ったご褒美に、おやつも買って帰りましたし、懇切丁寧な接客をしていると感じました。 費用に関しては、凄く高いわけでも、凄くリーズナブルということもなく、このぐらいはかかるのかなってイメージだとギャップを感じないと思います。 店内も清潔な空間を保っており、明るかったですね。 電話での受付応対もしっかりして下さるのでその点も評価が高いポイントになりました。 本当に動物が好きなんだなって感じましたのでもしもお困りごとやペットちゃんが具合を悪くしたりしましたら来院してみるのをおススメします。 急な対応でも柔軟に対応して下さります。本当に助かります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR田端駅から徒歩12分、不忍通り沿いにある白地にピンクの看板が目印の動物病院です。 院内はタイル張りで、白を基調としていて清潔感のある、動物も落ち着く雰囲気。日曜祝日も午前中のみ診察して頂けるのと、時間外や訪問診察もして頂けるので、急なペットの体調不良にも安心です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丁度自宅と駅との中間点にあり、飼い犬にもしものことがあればここに行こうとチェックはしていました。 数日前からなにかを飲み込んでしまったのか息遣いや咳に違和感を覚えて病院に行こうと決心しました。 症状が曖昧なままでは嫌な顔をされるかもと不安でしたが、そんなものは杞憂でした。 終始笑顔で診て頂けたので、私としても安心して任せることができたと思います。 またなにかあればお世話になりたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柴犬を飼っているので、この動物病院にお世話になっています。柴犬は少し気難しい性格の子も多いですが、こちらのスタッフさんは犬の性格をよく理解していて、無理なく診察を進めてくれます。うちの柴犬は診察台が苦手ですが、獣医師さんが落ち着いた声で話しかけながら慎重に対応してくれたので、リラックスして診てもらえました。特に皮膚トラブルや食事管理の相談に詳しく、柴犬特有の問題にも詳しいところが信頼できるポイントです。院内は広く清潔で、他の犬や猫と距離を保てる配慮もされているため、ストレスなく通えています。これからもこちらの病院でお世話になりたいと思います。
-
はなはた動物病院
所在地: 〒121-0064 東京都足立区保木間3丁目32-12
- アクセス:
つくばエクスプレス「六町駅」から「はなはた動物病院」まで 徒歩21分
首都高速6号三郷線「八潮南出入口(IC)」から「はなはた動物病院」まで 2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの動物病院は以前足立区花畑にありましたが、現在では転移しバス通り沿いの保木間3丁目にあります。犬や猫の他に、小動物も診て頂けます。獣医師さんや動物看護師が多数いらっしゃいます。地域でも人気度の高い動物病院です。お近くのペットの健康状態でお困りの方は是非はたはた動物病院で受診してみてくださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線の中目黒駅にある、駐車場5台完備の2023年11月に移転オープンした犬猫専門の動物病院です。ホテルみたいな外観で、院内もモノトーンで落ち着いた雰囲気で、犬用待合室と猫用待合室がわかれています。予約システムはなく、朝9時から入口で診察券を通しての受付で、10時〜18時の診察となりますが、沢山いるどの先生も飼い主と犬猫の気持ちに寄り添った診察や処置をしてくれますので、待ち時間は予約制より長いかもしれませんが、通院される犬猫は多いですね。こちらの動物病院では、麻酔科医も常勤でCT検査も出来ますし、専門医として鍼灸漢方師の先生もいらっしゃるのと、歯科や眼科に関しても受診出来るので、大きな病院や診察内容に分けて別の病院にに行かなくても大丈夫なのがありがたいです。そして、トリミングやホテルは、一般的な所でお願い出来ない、高齢だったり病気の犬猫のみ対応してくれます。院内でのトリミングや預かりなので、先生方がいてくださるし、投薬もして頂けたりと嬉しい限りです。
-
虎ノ門どうぶつ病院
所在地: 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目5-1
- アクセス:
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から「虎ノ門どうぶつ病院」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「虎ノ門どうぶつ病院」まで 570m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「 虎の門どうぶつ病院 」は、東京都港区の3階建ての建物の中にあります。 大きな白と青の看板が、特徴的だと思います。 ネット掲載がされており、ホームページには、英語表記で書いてあります。 そのため、海外の方の飼い主様も訪れています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 品川区にあるダクタリ動物病院さんは、動物さんの健康を第一に考えた高品質な医療サービスを提供する病院として、多くの飼い主様に信頼されている施設で、特に医師の専門性と親切な対応、そして設備の充実度が近隣の方々からも高く評価されています。病院の最大の特徴は、スタッフの方々のプロフェッショナリズムです。院長をはじめとする獣医師様方は最新の医学知識と技術を持ち、丁寧に診断を行い、飼い主に対してもわかりやすく説明してくれます。特に複雑な病状については、しっかりと時間をかけて治療方針を説明してくれるので、安心して任せることが出来ます。また、状態に応じた適切な治療が施されており、特に高齢のペットや慢性疾患を抱えたペットに対しても個別のケアが丁寧に行われています。急な病気や緊急時の対応にも迅速で、深夜や休日でも対応可能なことから、いざというときに頼りになる病院だと多くの飼い主様が安心しています。また、病院内は非常に清潔で、落ち着いた雰囲気があり、ペットがストレスを感じにくい環境が整っています。待合室も広々としており、他のペットとの接触を避けるために、配慮されたレイアウトがされている点も素晴らしいと思います。スタッフ様は皆様優しく、動物さんへの接し方にも細やかな配慮が感じられ、飼い主も安心して治療を受けることができます。さらに、病院は最新の設備を完備しており、検査や手術においても高い技術を誇っています。MRIやCTスキャンなど、精密な検査機器が揃っており、複雑な診断が求められる場合でも迅速に対応してくれる点が、他の飼い主様からも高く評価されています。料金は他の獣医さんより高い印象を受けましたが、治療の内容や診断に関して、きちんと説明を受けた上で治療を決めることができるため、納得して支払うことができとても安心できます。また、混雑していることもあり、特に週末や祝日には待ち時間が長くなることがあるため、事前に予約をしておくとスムーズに対応してもらえます。信頼性の高い医療と温かい対応、充実した施設が揃っており、大切な我が子の健康管理において非常に頼りになる病院だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都杉並区上高井戸1丁目にある「エルムス動物医療センター」です。 京王線「八幡山駅」から歩いて約1分ほどのところにあります。ネット予約対応済みのため混雑を避けて受診できます。
-
舘岡動物病院浜田山分院
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人が長年お世話になっている獣医師さんです。友人は大型犬を飼っていたのですが、診療所までの移動が大変だろうとのことで往診して下さっていたそうです。歩行困難になった大型犬を通院させるのは大変なので確かに有り難いと思いました。なかなかそこまでしてくれる獣医はいません。小型犬でも手術後の往診をしてくれたりするそうです。犬や猫の名前に「ちゃん」付けで呼んだり愛想笑いして飼い主に迎合しないと言っていましたが、獣医師として責任をもって接しているのが分かると友人は言っていました。経験と知識がともに豊富で的確な診断や処置をしてくれる舘岡先生を信頼している飼い主が多いとのことです。必要以上の検査などをせず、営業的なところがいっさいないのも舘岡先生の魅力の一つだとも言っていました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急線の駒沢大学駅から徒歩10分の動物病院です。 こちらの病院は、皮膚病やガンの診断を受けたりした際も、手術よりもまずは食事にて治療を試みます。食事の与え方や調理法などもしっかり指導して頂け、動物の薬や手術による負担を軽減するために、飼い主へのフォローも十分にして頂けます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここはRC造の建物でターコイズカラーの大きな看板が目印になります。駅から4分と近く駐車場もあるので便利です。ペットホテルとして小動物とは別に鳥類も診てくれるので旅行に行く際もオススメです。
■全国の動物病院[ペットクリニック]検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本