東京都23区の動物病院一覧/ホームメイト

動物病院[ペットクリニック]

東京都23区 の動物病院[ペットクリニック](661~690院/856院)

東京都23区の動物病院・ペットクリニックをご紹介します。動物病院は大事なペットの健康及び長寿のために必要な病院です。検索結果ページは、動物病院をランキング順で一覧表示。さらに、各動物病院のページには、診察対象をはじめ、診療日、駐車場の有無といった情報が分かります。通常の診察だけではなく、夜間対応をしてくれる東京都23区の動物病院を探したいときにも便利。近くの動物病院を調べるなら、ドッグメディカルがおすすめです。動物病院[ペットクリニック]一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
東京都23区の動物病院
856
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    キャミック練馬

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは動物病院というより動物検査センターといった表現の方が適していると思います。 動物病院と提携し、MRIやCTを用いた画像診断をする場合に動物病院から紹介されます。予約制ですが、掛かり付けの動物病院が予約をとってくれました。キャミックで画像診断までしてもらえますが治療や手術などの処置は掛かり付けの動物病院に戻されるか専門医のいる動物病院を紹介されます。 動物病院の場合、大学病院レベルでもない限りMRIやCTの設備投資などしないでしょうから、このような検査センターが設立されたのだと思いました。 私の掛かりつけの動物病院は「大学病院より画像診断だけなら予約が取りやすいから」と言って勧めてきました。 この練馬以外にも現在は3ヵ所あるので(千葉のキャミックは『ひがし東京』に統合され、東葛西に移転しました)動物病院の方で飼い主の希望を聞き、行きやすいキャミックに予約を入れてくれると思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    Rireアニマルクリニック

    投稿ユーザーからの口コミ
    京王井の頭線の駒場東大前駅から徒歩7分にある、こちらの動物病院、外観はカフェに見えて院内はアロマのいい匂いがし、動物たちも病院の怖さをあまり感じないかと思います。 その子にあったアロマで体をリラックスさせてくれたり、西洋医学でのお薬や外科的治療もして、動物本来が持つ自然治癒力を上げるための、東洋医学での鍼灸も取り入れて、幅広く動物の治療を施してくれます。西洋医学と東洋医学を両方取り入れている動物病院は少なく、動物の痛みやシニア期に入ってからの体調変化を漢方やアロマで緩和して、通常のお薬の様な副作用も起こし辛く、且つ免疫力を鍼灸で上げていける事が東洋医学、それでも病気や怪我をした際にお薬や外科治療をして行くのが西洋医学。動物は色々な病院に行くことでストレスや不安が起きて余計に具合が悪くなることもあるので、一つの病院で対応して貰えるのは飼い主さんにとっても貴重でありがたいです。また、トリミングやペットホテルもやられてるので、動物に関わる事が全て整っています。 手作り食のアドバイスやアロマでのマッサージ、お灸での自宅対応も丁寧に教えてくれます。そして病気や年齢による痛みを取り除き、家族の元で最後を迎えられる様に緩和ケアも対応してくれている、動物と飼い主にとってとてもありがたく、頼りにできる動物病院です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    動物救急センター文京

    投稿ユーザーからの口コミ
    都営三田線の白山駅から徒歩4分、白山郵便局目の前、とても綺麗な青字でERという看板にオレンジ色の犬が目印です。近隣のコインパーキングを利用すると、サービス券を発行してくれます。 年末年始や夜間や早朝等で、通院先の獣医さんと連絡が取れない時や、緊急を要する時、24時間で対応してくれる頼りになる救急動物病院です。 院内はとても綺麗で、電話対応も親身に動物の体調を聞いて頂き、受付での対応も動物に優しく、ありとあらゆる体調不良の可能性を見極めて、迅速に処置をしてくれます。一階には受付とMRI室CT室やレントゲン室があり、地下一階にICU室やオペ室があります。地下一階には入院施設もあり、高濃度酸素室も完備されています。24時間看護で設備も整っている為、緊急を要する場合には心強い動物病院です。先生は状況をわかりやすく説明してくれた後に、必要な処置と診療費が高額になる事をシッカリ説明した上で、素早く治療を開始してくれます。重篤な場合は看護師さんが説明してくれますが、飼い主さんの不安な気持ちも汲み取ってくれ、途中経過も説明しにきてくれます。動物も飼い主も大事にしてくれる、有難い病院です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    木村動物病院

    投稿ユーザーからの口コミ
    愛犬のトリミングで初めて来ました。非常に綺麗な建物で店内もオシャレでした。受付の方の手慣れた対応で愛犬もすぐに懐きリラックスモードでした。とても可愛く仕上げてくれました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    かさい動物病院

    投稿ユーザーからの口コミ
    受付けの方も助手の先生もとても感じがよくペットも飼い主もストレスを感じませんでした。疑問な点は徹底的にわかるまで説明して下さるので安心してお任せする事が出来ました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    アル動物病院

    投稿ユーザーからの口コミ
    都営新宿線大島駅から徒歩3分のところにありますアル動物病院さん。 犬を飼い始めてからお世話になっています。初めて犬を飼い始めたので分からないことが多いのですが先生に相談すると丁寧に話してくれるのでとっても安心です。ありがとうございます!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    あすなろ動物病院

    投稿ユーザーからの口コミ
    ネットから診療予約して診察なので、待ち時間少なくて良いです。我が家のわんこの主治医です。一通りの健康診断を毎回してもらえます。安心して任せられるお医者様です。近くの方は是非お勧めです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    藤本獣医科医院

    投稿ユーザーからの口コミ
    犬猫だけでなく、フェレット、ハムスター、小鳥など診てくれます。かかりつけが休みの時に痛いのか鳴き出して電話して診て貰いました。本当に助かりました。車がないのでペットタクシーもちょうど空きがあり安心して一日を終えることが出来ました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    世田谷動物クリニック

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは世田谷区の祖師谷にある動物病院になります。 小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵駅」から世田谷動物クリニックまでは徒歩で17分になります。バスで行く場合は、祖師谷・成城地域循環「つりがね池公園バス停留所」から徒歩で2分です。電車だと少し歩くため、バスを利用した方がいいと思います。診療時間は月曜日、火曜日、木曜日、金曜日は9時から12時までの午前診療と、14時から18時までの午後診療になります。水曜日と土曜日は午前の診療のみで午後はお休みになります。日曜日は1日お休みとなります。 病院の方々はとても感じの良い方達で、安心してペットを預けることができます。私は犬を飼っているので犬の診療でいつも行くのですが、猫なども診てくれるようです。診察も丁寧でこれからも何かあったときは、こちらの病院にお世話になると思います。 住宅街のため初めて行く方は少しわかりにくいかと思いますが、とても優しい先生方で安心して預けられるのでおすすめです。ぜひ一度行ってみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    キャミック城南

    投稿ユーザーからの口コミ
    桜新町駅、用賀駅から徒歩13分位です。246号沿いにあります。犬・猫(ウサギ、フェレットは要電話確認)のMRI、CT専門です。受付は10時から19時までです。大学病院とも連携があります。2階は動物の夜間救急病院TRVAセンターがあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    エンジェルメモリアル広尾セントラル病院

    投稿ユーザーからの口コミ
    愛犬の調子が悪かったので知り合いのオススメで連れて来ました。受付の方の親切な対応と慣れた手つきで愛犬もすぐに慣れたのか全く吠えずリラックスモードでした。安心して任せることが出来ました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    アイルペットクリニック

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここはガラス張りの外観で橙色の大きな看板が目印になります。屋内も白を基調にしていてお洒落な仕様になっています。インターネットには金額も載っているので初めての方でも安心して受けれます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    竹内犬猫病院

    投稿ユーザーからの口コミ
    平日と土曜日は診察をしていますが、日曜や祝日の休診日や夜間でも在宅の場合は急患の受付もしている病院です。診察時間は、朝の9時から12時までが午前の診察で、午後は4時から7時までの診察になっています。環状7号線の泉南の交差点の近くにあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    聖アン動物病院

    投稿ユーザーからの口コミ
    「聖アン動物病院」は、大江戸線「落合南長崎駅」より徒歩5分の場所にある動物病院です。診療時間は9時から19時までで、休診日は木曜日です。土日祝も診察してもらえるので、急ぎの診察の時は助かります。また、診察可能な動物は、犬、猫となっております。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    上田動物病院

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらはワンちゃんとネコちゃんの専門の動物病院だそうです。ホームページもたくさん更新していたりチェックしてみると良いですよ。ワクチンや健康診断もしてくれるそうです。また完全予約制です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    あなざわ動物病院

    投稿ユーザーからの口コミ
    青砥駅から徒歩14分の所にあります。あなざわ動物病院は先生も看護師さんもとても優しく丁寧に診察をしてくださいます。とても動物たちにも温かい動物病院です。里親募集も行っているので、是非行ってみてくださいね!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    五島動物病院

    投稿ユーザーからの口コミ
    大切なワンちゃんのお医者さんです。癒しのパートナーとして欠かせない私のワンちゃんもお世話になっています。先生もとても扱いが上手くて、私も時々妬いちゃうくらいすぐになついてしまいます。治療には安心させてあげることもとても大切なんですね。困った時にはまたお世話になりたいと思っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    猫専門病院 Tokyo Cat Specialists

    投稿ユーザーからの口コミ
    友人が旅行に行くためこちらで猫を預かってもらっていました。動物病院だけでなく、猫のホテルも併設されています。ホテルは三種類あるらしく、希望に合わせて選べるそうです。広いスペースの部屋もあるので長期で旅行される場合はそちらを選ぶ飼い主も多いそうです。 病院も猫専門病院だけあって獣医師や看護師は最先端の猫医学を学び続けているとのこと。猫専門病院にホテルが併設されている施設だけあって、スタッフは猫に精通している方ばかりです。とても衛生的でしかもオシャレな施設ですし、猫の飼い主さんにはお勧めします。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ガルシア動物病院

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここはガラス張りの外観で赤オレンジ色の看板が目印になります。飼い主様にわかりやすく説明してくれるので初めての方でも安心して来れます。不安に思う方に対してはセカンドオピニオンも薦めてくれので親身になって相談に乗ってくれます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    グリーンパル動物病院

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここは内装が真っ白で凄い綺麗で黄緑色の照明が更に際立たせてくれます。病気の治療のみでなくかかる前の予防や食事療法など気軽に相談に乗ってくれるので素晴らしい医院です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    イース動物病院

    投稿ユーザーからの口コミ
    獣医師が沢山いるので土・日・祝も診てもらえるのが何よりありがたい。整形外科などの専門医の方もいたりしてイヌ・ネコが専門の病院ですが対応力が抜群です。ペットホテルやトリミングも行っています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ワシントン動物病院

    投稿ユーザーからの口コミ
    事前に混雑時間を細かく分析し、飼い主に図解で知らせてもらえます。 利用者である私の友人は専業主婦なため、いつも空いている時間帯を狙って受診するため待ち時間は、ほぼないそうです。当然ですが、土・日はどの時間帯も混雑しているので、平日に受診出来る人は平日がお勧めです。獣医師は交替で休みを取っているそうで、平日は一人で診療しています。獣医は二人いるので、同じ獣医に診てもらいたければ事前に休みをチェックする必要がありますが、私の友人のようにどちらの獣医でも気にならない場合は空いている時間帯だけ事前にチェックすれば待たずに受診出来ます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    南砂どうぶつ病院

    投稿ユーザーからの口コミ
    明治通りから少し入った所にある病院です。うちの愛猫がお世話になっています。尿結石になってしまい、管がなかなか通らなかったのですが、なるべく負担が無いようにと時間をかけて手術なしで治療していただきました。入院も長引かず助かりました。これからもよろしくお願いします。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ZEROどうぶつクリニック

    投稿ユーザーからの口コミ
    私の愛犬が風邪をひいた時にお世話になりました。いつもと愛犬の雰囲気が違く診察して頂いたら風邪との診断結果でした 。早期判断が少しでも症状が良くなると先生にお言葉を頂き、早めに連れてきて良かったと思いました。今ではすっかり元気で毎日はしゃいでいます!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    アポロン動物病院

    投稿ユーザーからの口コミ
    知人の紹介で愛犬の診療で行きました。症状は食欲が落ちた為、心配で行きました。先生も40歳位でしょうか?とても丁寧な診察でした。話をしながら犬の爪を切ったり、触診で右後ろ足が弱い等、教えてくれました。 処方の薬で食欲も戻り1回の通院でしたが、また不具合でたら、こちらでお願いしようと思いました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    コダイラ動物病院

    投稿ユーザーからの口コミ
    東急目黒線の武蔵小山駅から徒歩5分、開業から長きに渡り動物を診察、治療を行なっている経験豊富なこちらの動物病院は、病気の予防に熱心に取り組んでいて、飼い主の話を真剣に親身になり聞き、動物に対しても全身をくまなくチェックしてくれます。些細な事にも親切に答えてくれますので頼りになります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    トト動物病院

    投稿ユーザーからの口コミ
    東急田園都市線 三軒茶屋駅から徒歩約9分で、青いフォロ屋根が目印の動物病院です。 先生は、飼い主目線でわかりやすい説明をして頂けて、且つ病中の食事や病後の動物との関わり方なども丁寧に教えて頂けます。不安な気持ちで病院に駆け込む飼い主には、心強く不安を取り除いてくれる動物病院です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    自由ヶ丘動物病院

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらはペットにだけでなく飼い主にも優しい病院だなと思いました。私が不安なことなど質問等投げかけてもゆっくり時間かけて教えていただいたように感じます。ぜひ行ってみてください。朝も9時に開いているので助かりますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    笹塚動物病院

    投稿ユーザーからの口コミ
    京王線の笹塚駅から徒歩7分、商店街の中にある黄色いベンチが目印の動物病院です。獣医師さんが7名もいるこちらの病院は、多方面での治療がお願いできます。レーザー治療にも力を入れているようで、動物への負担を最小限に抑えられ、とにかく働いている皆さんが動物に対して優しく、丁寧で飼い主の話にも親身に対応してくれますので、安心してお任せ出来る信頼できる動物病院です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    どうぶつ病院ルル

    投稿ユーザーからの口コミ
    5年前に産まれて間も無い子犬を飼い始めました。しかし可愛すぎていっぱい遊んでしまい、低血糖になり死にそうになりました。近くの病院に連れて行ってもあまり子犬に詳しくない先生だったのか、治療としては注射のみで回復の傾向が見られず焦っておりました。そんな時子犬を購入したペットショップの担当医のここの先生に連絡したところ、直ぐに子犬の体をドライヤーとかで温めて、毛布でくるんで、ハチミツ買って来て無理矢理口に押し込んで!で、明日の朝一に病院連れて来てください!と、電話口で指示を頂きました。その結果状態は回復し、次の日には何も無かったのように元気になりました。それもこれも適切なアドバイスがあったからこその話です。今でもうちのワンコは元気です。寒いのは苦手なのですが、夜は布団に潜り込んできてヌクヌクとしながら一緒に寝てます。 ペットも大切な家族ですから、まだそういう病院を見つけていない方にはお勧め致します。

■地方・地域の動物病院[ペットクリニック]検索

学べる動物病院ガイド【メディペッツ】
「メディペッツ」は、動物病院や犬などのペットに関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ペットショップ

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。